徳島ヴォルティスのリーグ戦を独自考察!!試合後二日以内の更新目指してます!

2025年J2第25節.vsベガルタ仙台:どこよりも熱い、ヴォルティスの夏

2025年J2第25節vsベガルタ仙台
  • URLをコピーしました!

今節も勝ち。

相性のいい仙台に負けるわけはない。

当然のクリーンシートで、これで3位。

夏に強いヴォルティスがやってきたぞ。

2025シーズン第25節のスタメン

今節のスタメン。

ローレンスは継続かと思ったが、太郎がスタメンに戻り、トニーもサブに名前を連ねた。

永木と鹿沼のボランチは継続で、駿斗はまたもベンチスタートで出番なし。

それほどまでにヴォルティスの中盤は厚い。

これほどの層の厚みは2000年あたりの巨人打線か、かつてのR・マドリードか、広辞苑ぐらいだろう。

そして今節のトピックは太陽。

86分から出場し、わずか4分後に絶妙な裏抜けからバースデーゴールを決めてみせた。

やっぱFWよ。

2025年J2第25節.ベガルタ仙台戦のスタメン
2025年J2第25節.ベガルタ仙台戦のスタメン

ついに3位浮上!

2025年J2第25節.ベガルタ仙台戦のハイライト(徳島ヴォルティス公式YouTube)

大事な大事な6ポイントマッチを制したが、内容はやはりイマイチという感想になる。

序盤こそ大きくボール支配率で上回ったものの、先制したあとはほぼ守備に追われたからだ。

もちろん仙台としてもこの試合を落とすわけにはいかないという気持ちはあっただろう。

それだけに、ヴォルティスが引き気味になったこともあり、早い段階から攻勢を強めてきた。

後半に入っても変わらず。

それどころか攻められる勢いはさらに増した印象。

ただし、攻められていたとはいえ、中に人数を割いたヴォルティスの守備は安定していたとも思う。

というよりは、仙台のほうがエリアに入る人数が足りなかった。

クロスはバンバン飛んでくるが問題なく跳ね返し、こぼれからのミドルもすべてブロック。

逆に90分にとどめの2点目を奪い、17,000人の仙台サポを絶望に陥れた。

ヴォルティスサポとしては守備の時間ばかりで、120分で見ればそれほど面白いものではなかったと思う。

ただ仙台側としても、決定機が少なく勝ち目はなかったという感想を持っているかもしれない。

なんにせよ、3位に上がったのはヴォルティスだ。

次節は2位との直接対決。

再び自動昇格圏に上がる大チャンスがやってきたぞ。

太陽は根っからのFW

CFの補強なんていらんかったんや。

ヴォルティスには太陽がおるんやから。

あいつは生粋のストライカー。

トニーをチャンスメイカーにして太陽をFWにしたら全部解決する。

なんで監督は今までそんなことにも気付かんかったん。

【PR】

  • DAZNなら徳島ヴォルティスのリーグ戦全試合を視聴可能
  • 生視聴も追っかけ再生もできる
  • たとえ見逃しても、フル再生で即視聴

\ Jリーグ全試合を生配信 /

2025年J2第25節vsベガルタ仙台

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!