徳島ヴォルティスのリーグ戦を独自考察!!試合後二日以内の更新目指してます!

2025年J2第32節.vsFC今治:凌ぎ

2025年J2第32節vsFC今治
  • URLをコピーしました!

凌いだぞ。

今治相手にこんな試合しかできんのは腹立つけど。

それでも勝ち点3こそが正義。

まあ勝てばなんでもいいわけちゃうけど、今シーズンは例外ってことで。

昇格できるんだったら、チーム作りは来年のハーフシーズンでもいいんよ。

2025シーズン第32節のスタメン

トニーと純真はイエローが溜まって休み。

注目のFWは粗削りながらも持ち前の快足で脅威を与えているローレンスだった。

チームとしてなかなか攻撃がハマらなくて目立てんかったけど、ルーカスへのスルーパスで決定機を作るとかして、ある程度の結果は残した。

ディフェンスラインには奈央が復活。

多少のピンチを招いたとはいえ、颯のビッグセーブにも助けられながらクリーンシートを達成した。

あと監督、重廣をメンバーに入れるんだったらスタメンで使ってよ。

2025年J2第32節.FC今治戦のスタメン
2025年J2第32節.FC今治戦のスタメン

ルーカスの爆走PKで辛勝…!!

2025年J2第32節.FC今治戦のハイライト(徳島ヴォルティス公式YouTube)

正直、おもしろくはなかった。

序盤から主審の判定にイライラして(確かにおかしかったが)、攻撃はまったく噛み合わない。

30分すぎまでは何も起きない眠気を起こさせるゲーム展開だった。

と思ったら、33分の決定機をきっかけに急に忙しくなる。

まずはローレンスのスルーパスに抜けたルーカスがループシュートを場外へ。

その直後には大ピンチを颯が防ぐ。

39分に増田監督が累積4枚目のイエローカードをもらうと、40分にルーカス、43分にエウソンもイエロー。

前半のAT3分にはまたしても颯がビッグセーブという展開。

後半もズルズル無得点で進むかと思ったら、ルーカスが10回に1回ぐらい決まるターンでサイドを突破し爆走。

相手に追いつかれるところで巧みにエリアに入って倒された。

PKも意外とうまかったと思う。

そのあとは今治のクオリティーと必死の守りで久しぶりのウノゼロ勝利。

2位との勝ち点差5をなんとかキープして4位となった。

残り6試合、負けれんで。

なにこの主審

久しぶりにク●審判に当たったな。

なんかヴォルティスに恨みでもあるんか。

少なくとも、変な先入観は持ってきたやろ。

【PR】

  • DAZNなら徳島ヴォルティスのリーグ戦全試合を視聴可能
  • 生視聴も追っかけ再生もできる
  • たとえ見逃しても、フル再生で即視聴

\ Jリーグ全試合を生配信 /

2025年J2第32節vsFC今治

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!