徳島ヴォルティスのリーグ戦を独自考察!!試合後二日以内の更新目指してます!

2025年J2第4節.vsロアッソ熊本:怒れるルーカス

2025年J2第4節vsロアッソ熊本
  • URLをコピーしました!

猛攻実らず。

前節とは違うドローだ。

後半に早めのルーカス投入を決断するも、決めきれなかった。

こういう試合を勝ちきれるようにならないとね。

しっかり個も磨いていこう。

2025シーズン第4節のスタメン

今節はなんとジョアンとカヌがメンバー外。

徳島新聞の情報はマジだった。(さすがです)

代わってスタメンは杉森と重廣。

ベンチには太陽と雄大が入った。

太陽は今シーズン初のメンバー入りでアピールしたかったが、さほど目立った結果は出せず。

ヴォルティスではこのままじゃ厳しいかもしれないな…。

HG選手のうえにユース出身なので手放すわけにはいかないが、修行に出すのも一考ではないかと思う。

杉森と重廣は問題なし。

ジョアン・カヌにも引けをとらないパフォーマンスだった。

まだ憲さんと永木、さらにトニーも控えてるんだから、本当に層が厚いよね。

2025年J2第4節.ロアッソ熊本戦のスタメン
2025年J2第4節.ロアッソ熊本戦のスタメン

決定力なく…

2025年J2第4節.ロアッソ熊本戦のハイライト(徳島ヴォルティス公式YouTube)

今節も例によって劣勢の前半。

熊本もあまり得意な相手ではないので想定はしていたが、前半はCKゼロでシュートもたった1本。

予想をはるかに上回る無力さだった。

かといって失点しそうな気配も相変わらずない。

押し込まれる場面が多かったけど、しっかりゴール前に人数を割いてブロック。

CKも跳ね返し、颯のキャッチングも安定していた。

後半は、もはや秘密でもなくなった兵器・ルーカスを早めに投入。

これで一気に流れを引き寄せて攻めまくった。

最大の決定機は67分の重廣のシュート。

ゴールの目の前でしっかりGKの動きを見て逆をついたが、ディフェンスのカバーが入って得点には至らず。

次節以降の相手を考えるとここで『勝ち点2を落とした』のは非常に痛い結果になってしまった。

一人で流れを一変させるルーカス

今節もルーカス投入の効果はレベチ。

完全なる劣勢だった前半の流れをたった一人で一変させた。

相手がルーカスを警戒することで他の選手もやりやすくなるのだろう。

【PR】

  • DAZNなら徳島ヴォルティスのリーグ戦全試合を視聴可能
  • 生視聴も追っかけ再生もできる
  • たとえ見逃しても、フル再生で即視聴

\ Jリーグ全試合を生配信 /

2025年J2第4節vsロアッソ熊本

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!