徳島ヴォルティスのリーグ戦を独自考察!!試合後二日以内の更新目指してます!

2025年J2第23節.vsレノファ山口FC:停滞か、衰退か

2025年J2第23節vsレノファ山口FC
  • URLをコピーしました!

相手はPKを外した。

颯はビッグセーブしてくれた。

実質負けや。

PO圏外もジリジリ近づいてきてる。

監督、そろそろ危機感持てよ。

2025シーズン第23節のスタメン

いつも通りです。

でもこのメンバー、もう対策されてるよ。

いやメンバーが悪いんじゃなくて、使い方というか、戦術の引き出しが少なすぎるんだろうけど。

そもそも戦術なんてなくて、体力と個の勝負。

ある程度の決めごと以外は、個人の判断任せであろう。

その結果FWはいなくなってしまった。

いっそのこと4バックにして、永木をアンカーに置き、駿斗とカヌをIHにしてみてはどうかと思うが。

リオをスタメンに入れてみてもいい。

それかシンプルに4-4-2で2トップか。

今の配置を続けるにしても、選手を代えるとか工夫を加えないとさすがに厳しいよ…

2025年J2第23節.レノファ山口FC戦のスタメン
2025年J2第23節.レノファ山口FC戦のスタメン

事実上の負け

2025年J2第23節.レノファ山口FC戦のハイライト(徳島ヴォルティス公式YouTube)

山口は降格圏に沈むチームだ。

そんな相手に、情けない試合をしてしまった。

確かにスタッツを見れば、ヴォルティスがずっと攻めていたかのような数字が並んでいる。

僕の試合メモも、ヴォルティスのシュートやチャンスだったかのような箇条書きばかり。

だが実際はどうだ?

シュートを打ったとてコースが甘く、守備ではディフェンスが跳ね返しても中盤は拾えない。

後ろから繋ごうにも渡は孤立無援で、ルーカスがサイドで抜けてもエリア内に人はいない。

その結果がこのスコアレスドローだ。

勘弁して…

こんなんで昇格なんて無理だよ。

対策だけされて、対策できてない

前半戦は好調で終えた。

2位も射程圏だった。

でも他クラブにとって、ヴォルティス対策は簡単だったらしい。

そらそうよな。

【PR】

  • DAZNなら徳島ヴォルティスのリーグ戦全試合を視聴可能
  • 生視聴も追っかけ再生もできる
  • たとえ見逃しても、フル再生で即視聴

\ Jリーグ全試合を生配信 /

2025年J2第23節vsレノファ山口FC

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!