一部有料の記事– category –
-
【第31節】ポヤトス監督が見せつけた修正力と引き分け力
また引き分けかよ。どんだけ引き分け力高いんよ。 って言いたいけど、この試合に限れば、よく追いついたよな。 後半は圧倒的に支配したし。 まじで前半がもったいなかった。これに尽きる。 https://twitter.com/vortis_pr/status/1558727368113819650 前半... -
【第30節】勝ちきれない原因が見えました。
いや、まじ何してんの?? なんとなく嫌な予感はしたけど、的中させてくれんでもよくない? ただ、今節で勝てない原因がハッキリ見えた。 ほぼ間違いないと思う。 https://www.youtube.com/watch?v=K3idoE9iZv8 第30節のハイライト(徳島ヴォルティス公式) ... -
【第29節】ネガティブにはなりたくない。でも、そろそろ実力不足を認めよう。
いやアカンよ。あれはアカン。 あんなとこで相手どフリーにしたら、そらやられるよ。 攻撃も、キックの精度が悪い。 ネガティブにはなりたくないけど、今回はどうしても「そろそろ実力不足を認めよう」っていう話になってしまう。 https://www.youtube.com... -
【第28節】杉本太郎はヴォルティスの起爆剤にはならない
また勝てなんだね。 相手の琉球は最下位。ヴォルティスのボール支配率70%。無得点。 またコメント欄炎上するやつじゃわ。 https://twitter.com/vortis_pr/status/1550733096189771777 後半に猛攻を見せるも決めきれず… https://www.youtube.com/watch?v=fy... -
【第26節】大きな自信を手にした熱い試合。勝ちたい気持ちが見えたぞ!
いいやん。 めちゃくちゃいいやん。 逆転できんかったけど、気持ち出とったやん。 こういう試合だったら、引き分けでもブーイングとか絶対に起こらんよ。 続けていこうぜ。 https://www.youtube.com/watch?v=bBcTw-KQi08 第26節のハイライト(徳島ヴォルテ... -
【第25節】相性の悪い相手。運にも見放されたが、新井は神。
仕方ないと言えば仕方ないのかもしれない。 かなりのメンバーを入れ替えたミッドウィーク熊本戦は追いつかれて1-1の引き分け。 真夏のアウェー連戦という厳しい戦いを強いられたが負けはしなかった。 ただ、毎試合が勝負な状況の中で「先制しながら追いつ... -
【第24節】嫌な予感、的中…ならず!安定した組み立てと残った課題
連勝きました!! まじで嬉しい!!! 今節の勝利で順位も金沢を逆転して大幅UP。 連勝でプレーオフ圏への浮上も現実味を帯びてきたぞ。 実は不安だった試合前 https://twitter.com/vortis_pr/status/1543139247536107520 今節を振り返ると、ぶっちゃけ試... -
【第23節】いつもと違うヴォルティスと、至宝・玄理吾
やっと勝てた! 1ヶ月半以上ぶりの勝点3。 待たせすぎちゃう? 長すぎるぐらい長いトンネルをやっとこさ抜けた。 ここからヴォルティスの怒涛の巻き返しが始まる・・・のか? 例によって攻めあぐねた前半と、交代が当たった後半 https://www.youtube.com/w... -
【第22節】何度も驚かされた岩手戦の一日。
2022年のJ2後半戦。そのスタートとなったいわてグルージャ盛岡戦。 ポジ要素も多く、まあ勝てるだろうと楽しみにしていた6月18日の夕刻。 しかし僕は、良くも悪くも、いや悪くも悪くも、試合終了までに何度も驚かされることになる。 一つ目の驚き まず今日... -
【第21節】ぬか喜び。でも悪くない引き分け。
僕も本当は文句を言いたかった。 今節も先制しながらの引き分け。しかもラストプレーでのPKなんだから批判コメントが多くなるのも仕方ないだろう。 ここまでわずか21戦4勝。雨とはいえ土曜日のナイターで観客がたった2,965人しか入らないのも至極当然だ。 ...